※金額は初値売りした場合、
(手数料・税金は考慮せず)
私の売買実績ではありません。
《2025年》
◎ダイナミックマッププラットフォーム
(33,000円)
◎トヨコー
(14,100円)
《2024年》
◎トライアルホールディングス
(51,500円)
◎ハンモック
(10,000円)
◎アストロスケール
(43,100円)
◎PostPrime
(±0円)
◎フィットイージー
(22,300円)
◎Faber Company
(19,000円)
◎東京地下鉄 400株
(43,000円×4)
◎令和AH
(16,100円)
合計 334,000円
《2023年》
◎AnyMind Group
(±0)
◎GENDA
(▲13,300円)
◎ニッポンインシュア200株
(19,500円×2)
合計 25,700円
《2022年》
◎モイ
(43,200円)
◎マイクロ波化学
(▲5,500円)
◎グラッドキューブ
(54,000円)
◎アソインターナショナル
(13,100円)
合計 104,800円
《2021年》
◎アクシージア
(60,100円)
◎coly
(432,000円)
◎ヒューマンクリエイションHD
(138,500円)
◎コンフィデンス
(115,100円)
合計 745,700円
《2020年》
◎アディッシュ
(87,100円)
◎東京通信
(123,400円)
合計 210,500円
《2019年》
◎フロンティアインターナショナル
(30,500円)
◎カオナビ
(199,000円)
◎バルテス
(116,000円)
◎日本グランデ
(200円)
◎インフォネット
(194,000円)
◎新日本製薬
(19,400円)
◎スポーツフィールド
(577,000円)
合計 1,136,100円
※金額は初値売りした場合、手数料・税金は考慮しておりません。
2018年より前はサイドバーの1番下にあります。