こんばんは、コバンザメです。
日曜日にフォルクスでランチを食べてきました。
こちらは吉野家の株主優待券が使えます
吉野家の優待は人気ですね~
8月権利なのに、日興ではもう在庫がないようです。
今は手元に優待券がありますが、この先優待券難民になりそうです


GW限定のランチメニューがありました。
ハンバーグ&ハーブチキン(そんな名前だったと思います)
ドリンク付きで1,382円(税込)

ランチはサラダバー、ブレッドバー、スープバーが付いてます。
私はいつもサラダを2皿食べます(笑)
モバイル会員クーポン(10%オフ)を使って 2,488円。
吉野家の株主優待券を8枚とジェフグルメカードで支払いました。
別の日ですが、サイゼリヤでも株主優待券で食事をしてきました。
私はあと1枚しか持ってないので、家族の優待券でいつものゴチ(笑)
2,000円(優待券2枚分)をちょっと超えるように注文してます。


左下はアスパラガスのオーブン焼きです。
チーズたっぷりで美味しかったです
本日も読んで頂いてありがとうございます。
皆さまのブログはこちらから見れます♪

にほんブログ村
日曜日にフォルクスでランチを食べてきました。
こちらは吉野家の株主優待券が使えます

吉野家の優待は人気ですね~
8月権利なのに、日興ではもう在庫がないようです。
今は手元に優待券がありますが、この先優待券難民になりそうです



GW限定のランチメニューがありました。
ハンバーグ&ハーブチキン(そんな名前だったと思います)
ドリンク付きで1,382円(税込)

ランチはサラダバー、ブレッドバー、スープバーが付いてます。
私はいつもサラダを2皿食べます(笑)
モバイル会員クーポン(10%オフ)を使って 2,488円。
吉野家の株主優待券を8枚とジェフグルメカードで支払いました。
別の日ですが、サイゼリヤでも株主優待券で食事をしてきました。
私はあと1枚しか持ってないので、家族の優待券でいつものゴチ(笑)
2,000円(優待券2枚分)をちょっと超えるように注文してます。


左下はアスパラガスのオーブン焼きです。
チーズたっぷりで美味しかったです

本日も読んで頂いてありがとうございます。
皆さまのブログはこちらから見れます♪

にほんブログ村